ドムス チェア

リンク
近代的な家具デザインの名作とも称される「ドムス チェア」は、イルマリ・タピオヴァーラにより、ヘルシンキの学生寮「ドムス アカデミカ」のためにデザインされました。 高い評価を受けたドムスチェアは、フィンランドを代表する椅子として「フィン チェア」という愛称でも呼ばれるようになります。 三次元に曲線を描く、人の身体に沿った座面など、長期間座っても疲れにくく、心地良く過ごせるデザインを追及しています。 特徴的な小さめの肘掛けは、肘置きとしての役割をきちんと果たしながら、テーブルに椅子を引き寄せやすいように考慮されています。1946年に誕生したドムスチェアは、今もなお、世界中で愛され続けています。



- 本体:
- バーチ材またはオーク材
- 背座:
- バーチ材成形合板またはオーク材成形合板
- フェルトグライド付
スタッキング可(4脚まで)
フィンランド産