Contemporary Living with Aalto – アアルトデザインと暮らす-
世田谷美術館 アルテックとイッタラの特設コーナー 2021.3.20 – 6.20
![Aalto_at_Setagaya_Museum-5](https://res.cloudinary.com/artek/image/upload/s--BwJ4JmWl--/f_auto/w_1200/v1729604901/news/Aalto_at_Setagaya_Museum-5.jpg)
アイノ・アアルト、アルヴァ・アアルト、二人のアアルトによる製品とともに毎日を暮らす。アアルト夫妻は、優れたデザインとは人々の生活をより良くするものであり、毎日の暮らしにこそ取り入れられるべきと考えていました。二人の想いは、タイムレスなデザインとして現代でも私たちの暮らしとともにあります。
世田谷美術館で開催中の展覧会「アイノとアルヴァ 二人のアアルト」とともに設けられたアルテックとイッタラによる特設コーナー「Contemporary Living with Aalto – アアルトデザインと暮らす– 」では、現代の日本の暮らしをスケッチするように、インテリアスタイリストの黒田美津子さん @mitsulab が、アルテックの家具とイッタラの器をコーディネートしました。
特設コーナーは、展覧会外、ミュージアムショップ近くに2コーナーあり、観覧チケットなしで何度でもご覧いただけます。展覧会の中の1コーナーと最後の通路でもアアルト製品の魅力を体感頂くことができ、写真撮影、SNS投稿もしていただけます。本展と一緒にお楽しみください。
![Aalto_at_Setagaya_Museum-1](https://res.cloudinary.com/artek/image/upload/s--292hW0Hw--/ar_80:100,c_fill,f_auto/w_1200/v1729604897/news/Aalto_at_Setagaya_Museum-1.jpg)
![Aalto_at_Setagaya_Museum-2](https://res.cloudinary.com/artek/image/upload/s--rLsvpear--/ar_80:100,c_fill,f_auto/w_1200/v1729604898/news/Aalto_at_Setagaya_Museum-2.jpg)
1930年代にデザインされた家具が、ほぼデザインと素材を変えることなく、2021年の現代の暮らしで使えること。時を超える二人のアアルトの想いと「本当に良いデザイン」をアルテックとイッタラは伝えていきます。
Contemporary Living with Aalto – アアルトデザインと暮らす-
2021.3.20-6.20
会場:世田谷美術館1F
Presented by Artek & Iittala
Styling by Mitsuko Kuroda (Laboratoryy)
Special Thanks to SEMPRE / Curators Inc. Art & Architecture / Moroccan rug's shop MAROC / sangetsu / Azabu Tamaya / ELEPHANT / Le Vésuve
Photo by Koji Honda @honda_uta